Movable Type 5 ビジネスサイトテンプレート
コンテンツの登録・編集
METAタグの「キーワード」と「要約」を設定します。
METAタグはその文書に関する情報(メタ情報)を指定して、 ブラウザや検索ロボットに知らせるためのタグです。
ロボット型検索エンジンのヒット率アップ(SEO対策強化)方法としてMETAタグの設定を行います。
「Movable Type 5」管理画面の「デザイン>ウィジェット」を開きます。
「ウィジェットセット」と「ウィジェット」テンプレートの一覧が表示されますので、「ウィジェット」の中から、「メタタグ:キーワード」を選択し、メタキーワードを設定します。
次に「メタタグ:要約」を選択し、メタタグ要約を設定します。
METAタグの「キーワード」と「要約」は、「メタタグ キーワード」「メタタグ 要約」のウィジェット名称で表示コンテンツ(ウィジェット)として初期設定されています。
詳細は、「表示コンテンツ(ウィジェット)の一覧」をご覧ください。
「MovableType 5」の管理画面にログインし、管理画面(ダッシュボード)を表示します。
左サイドメニューの、「デザイン」をクリックし、一覧から「ウィジュエット」をクリックします。
ウィジェットテンプレートの中から、「メタタグ:キーワード」をクリックします。
「テンプレートを編集」画面が表示されます。
例の通りにキーワードを「","(半角カンマ)」区切で、入力します。
例)テキスト1,テキスト2,テキスト3
「キーワード」を設定しましたら、「変更を保存」ボタンをクリックします。
「テンプレートを編集」画面が表示されます。
例の通りにブログの簡単な説明を登録します。
100文字を目安に入力してください。
ナビゲーションの右側、ショートカットエリアの「サイトを再構築」ボタンをクリックしてください。
ブログ情報の再構築の実行を行います。
「再構築」完了後、ショートカットエリアの「サイトの表示」ボタンをクリックします。
ブログ全体が表示されます。
※METAタグは、画面表示はされず、HTMLのmetaタグ内に出力されます。ブラウザの「ソースの表示」などで、HTMLをご確認ください。