はじめに
概要と注意事項
「WordPress 日本語版」でご利用いただけるビジネスサイト向けテンプレートです。
2カラム(左メニュー)、2カラム(右メニュー)、3カラム(両サイドメニュー)の3レイアウトに対応しています。
※ 本マニュアルは、『WordPresse 日本語版 2.8』で設定作業を行った場合の手順を例に案内しています。
ご利用に際しての注意事項
- 「WordPress」の機能やご利用方法は、「WordPress」の各種案内サイト、書籍等をご覧ください。
- 提供テンプレートは、「WordPress 日本語版 2.8」にて制作を行っています。旧バージョンでの動作検証は行っておりません。旧バージョンでご利用いただく場合は、お客様のご判断でお使いください。
- テンプレートのご利用は、ご利用中のレンタルサーバーに「WordPress 日本語版」のインストールが完了していることが前提となります。
- 弊社「テンプレート・キング」での完成イメージに使われている写真は、ダウンロードファイルに含まれません。
- 本マニュアルは、パソコンのOS Windows2000環境で設定作業を行った場合の手順を例に案内しています。 また、FTPソフトについては「FFFTP」 を使用した例を案内しています。
テンプレートファイルのセットアップ手順
- STEP1:ダウンロードファイルの確認
- STEP2:テンプレートファイルのアップロード
- STEP3:テーマの適用
コンテンツの登録・編集
- 01:初期表示コンテンツの確認
- 02:カテゴリの作成
- 03:ブログ記事の投稿
- 04:ウェルカムメッセージの表示
- 05:会社概要の表示
- 06:サイトマップの作成とリンク修正
- 07:お問合せのリンク修正
- 08:METAタグ キーワード・要約の編集
- 09:フッターのコピーライトの変更
- 10:トップメイン画像の表示
- 11:フリーエリアの利用
- 12:特定記事のトップページ表示
- 13:ウィジェット機能によるコンテンツ設定
- 14:ロゴ画像の表示